|
|
|
<合同会社設立の流れ>
1.お電話又はフォームでのお申込み
↓
2.基本事項を決定する 会社設立時の決定事項はこちら
◆会社の名前 ◆事業目的 ◆本店所在地 ◆社員の構成
◆事業年度 ◆資本金の額 ◆必要書類の説明
↓
3.定款作成
↓
4.資本金の証明をつくる 【振込証明書】
↓
5.登記申請をする
◆必要書類◆
①1人でつくるLLCの場合
◆定款 ◆資本金決定書 ◆代表社員の印鑑証明書 ◆払込証明書 ◆資本金の額の計上に関する証明書
②2名でつくるLLCの場合
◆①の書類 ◆代表社員及び資本金決定書 ◆代表社員の就任承諾書
③3名でつくるLLCの場合
◆②と同じ書類
④法人が社員として入るLLCの場合
◆②の書類 ◆法人の登記事項証明書 ◆職務執行者の選任に関する書面◆職務執行者の就任承諾書
↓
6.登記完了
役所の届出で必要になりますので登記簿謄本や印鑑証明書を取得しておきましょう。
↓
7.各種届出 設立後の届出はこちらから
無料相談、お問い合わせ・お申込みはお電話や下記のフォームからお願い致します。
電話:092(737)8830 事務所までの地図
◆お問い合わせ・お申し込み お問い合わせは無料です。
◆事務所での面談相談のお申し込み 30分:3000円
◆無料メール相談 回答の返信は48時間以内が目安です。
【当事務所との顧問契約について】
当事務所では社会保険労務士業務の顧問業務を行っています。
◆当事務所の顧問契約について ➡ 当事務所との顧問契約
(契約タイプ)
・ゼロタイプ ・給与計算タイプ ・ハーフタイプ ・スタンダードタイプ
・フルサポートタイプ ・行政書士業務追加タイプ
|
|
|